パピーのしつけにいってきました
先日パピートレーニングに行ってきました!
珍しい犬種で、スキッパーキーのラファエロ君です🐶
とてもかわいらしいですが、かなりやんちゃで興奮と噛みが酷いとの事でした。
実際の処置と今後のアドバイスでひとまず落ち着きました😌
しかしここで気になったのは、ネットで色々見て試したものの、どれもうまくいかなかったとのことでした。
今の時代色々な情報があってどれが正しい、自分の犬に合っているかが上手く判別できないということです。
あくまで動画とかは「やり方の一つ」でしかないので、やはりちゃんとした所で見てもらって方向性をアドバイスしてもらうということが大事だなと思いました🐶
遅ればせながら今年もよろしくお願いします
少し遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします🙂↕️
新年早々ちょっとした病気?にかかっておりましたが、とりあえず今は平常通りに営業できております
かわいい画像を頂いたので使わせて頂きました🙏
今年もマイペースながら頑張っていきたいと思います!
涼しくなってきました
大分更新が久々になってしまいました💦
この夏も厳しい暑さでしたがようやく涼しくなってきましたね!
そんな中みんなよく頑張ってくれました!
夏を乗り越え、この後試験を受験する子も何頭か控えています!
中にはタイミング悪く怪我をしてまって今年は見送りになってしまった子もいますが、落ち着いて来年頑張りたいと思います😌
ゆきまるくんの卒業
少しづつ春らしい日が出てきましたね。
個人的には花粉がとても辛い時期です😂
以前からやらせて頂いたドゥードゥルのゆきまるくんが基礎訓練が修了したので卒業する運びとなりました。
特にそんな仰々しいものではないのですが、しっかりやらせて頂いたおかげでノーリードでのコントロールまでできるようになりました。
基本的にはおうちでもお出かけでも、ほぼ困ることなくコントロールができるようになったのでもう大丈夫だろうということです😌
最初の頃はお散歩すら怖くて進捗が遅かったのですが、なんとか目安通りに運べてよかったです。

手前の子は先住犬のはなちゃんです(笑)
少し時間がたってまた少し緩んでしまうかもしれませんが、その時はいつでも仰ってください。